『顔が…むくんでる(汗)』
夜更かししたり、疲れがたまったり、飲みすぎたり…。
顔がむくんでしまうと、鏡を見るのさえおっくうですよね?
むくんだ顔のまま、メイクをしてもあか抜けない。
そんな時のために、むくみをうまく隠すメイクを伝授しちゃいます!
メイク前の基礎スキンケア
メイク前は、普段通りのスキンケアでOK!
ただし、化粧水や乳液でしっかりと保湿&油分をチャージして土台である肌に柔軟性を与えましょう。
オールインジェルを使っている方は、少し多め(500円玉ほど)のジェルを念入りに塗布してください。
次が大事なポイント!マッサージでむくみにアプローチです!
メイク前のむくみケアマッサージ
引用:https://otona-skincare.com/aging-care/post-1152/
顔のむくみには、顔や首、デコルテにあるリンパ節やつぼを意識したマッサージが有効です。
リンパの流れは頭上から耳うら、そして首やデコルテといったように下に流れるので、マッサージする際も頭から下に流すようにさすってください。
この時は、指3本で軽く圧をかけてマッサージしましょう。
また、マッサージする際は、指のすべりをよくするためのオイルやクリームを使用しましょう。
特別高級な品でなくてもよいので、たっぷり使えるものを選ぶといいですよ。
例えば、『DHC薬用Qフェースクリーム ¥4,286』
引用:https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=22147
DHCの人気ライン、薬用Qシリーズから発売されているクリーム。
無香料や無着色、パラベンフリーな上に天然成分配合をしており、コエンザイムQ10にこだわったつくりに。
肌をふっくらと柔らかくして、リンパの流れをよくするにはピッタリなテクスチャー。
マッサージ後は、むだにベタつかないので忙しい方にもおすすめ!
メイクのコツ・やり方
マッサージをすると、顔のむくみもおさまります。
ただ、よりよい印象を求めるならメイクを取り入れない手はありません。
今度は顔のむくみを隠すメイク術に注目です!
シェーディング
シェーディングとは、顔の凹凸を利用して意図的に影を作り、パーツにメリハリと引き締めを錯覚させるメイク術です。
ファンデーションだけでは、顔が平面なイメージになり顔全体の面積が大きく見えてしまいます。
しかし、シェーディングを取り入れると、即座に小顔を演出できるのです。
【用意するもの】
- ファンデーション
- ハイライト
- シェーディング用ファンデーション
(肌色より2-3トーン暗いファンデーション、もしくはチーク)
ベースとなるファンデーションを塗ったら、シェーディング用のアイテムを使い画像のように塗っていきます。
- 生え際
- 頬骨の下
- 鼻筋の横
それらをベースのファンデーションとなじませるようにぬり影を作ります。
シェーディングする部分は範囲が広いと、血色が悪く見えるので慎重にぼかしましょう。
顔の形によって塗り方が若干ことなるので下記の画像を参考に!
引用:https://www.cosme.net/biche/articles/OQvz85Dd
また、シェーディングに関する動画も沢山ヒットしたので、自分の顔に近い人のシェーディングを真似るのもおすすめ!
メイク好きの間で絶賛されているのが、このシェーディングアイテム。
キャンメイクはコスパもよく、色味もみたまま発色をする優秀なアイテムが多いんです。
グラデーションがしやすいカラーをチョイスしてくださいね!
キャンメイク シェーディングパウダー ¥680円
キャンメイク ノーズシャドウパウダー ¥680円
引用:https://www.cosme.net/biche/articles/OQvz85Dd?page=3
チーク
チークは特別なアイテムはいりませんが、入れ方に注意です。
先ほどのシェーディング同様、顔の形によってチークを広げる範囲が異なります!
いかにも「塗りました」とならないように、ぼかすことも忘れずに。
ベタ塗りにならない為には、チークブラシは大きめを選び、余分は粉を落としてふんわりベールをまとわすように塗ることです。
おすすめはこのチークブラシ!
引用:http://www.cefinecosmetics.co.jp/detail.php?item_id=17&cg=makeup
メイクアップブラシ(No.008)
多目的メイクブラシ リキッド・パウダー両用 ¥1,800
ポイントメイク
アイメイクやリップメイクは通常通りでOK!
ただし、メイクの際はナチュラルかつメリハリを意識してください。
- アイライン+目の際は引き締めカラー
- リップライン+中央グロス
この2点を意識するだけでも、顔の印象が変わってくるはずですよ!
引用:https://www.yslb.jp/?p_id=Y20245
DESSIN DES LEVRES THE LIP STYLER
YSL リップライナー リップライナー ¥3,300円
さすがイヴサンローラン。リップライナーと一緒に、ブレンダーと専用シャープナーもついています。
リップカラーの引き締めやぼかしもらくちん!
むくみ顔を速攻引き締めてくれるメイクアップグッズ3選
ここでは、むくんだ顔を速攻で引き締めてくれるメイクアップグッズを紹介します。
目のむくみには『メリハリ』+『ナチュラルカラー』
引用:https://www.bareminerals.jp/item/BE86014
ジェン ヌード アイシャドウ パレット ¥4,800円
遺伝子(Gene)、年代(Generation)、性別(Gender)等、多様性をコンセプトに開発された見事なナチュラルカラーのアイシャドウパレット。
どんな肌色の方でも美しい目元の表現に役立ちます。
ナチュラルなアースカラーを基調とした6色展開なので、ファッションやTPOに合わせて組み合わせることができます。
フェイスラインのむくみには『コントゥアリング』
引用:https://www.revlon-japan.com/products/item.php?root=face&category=foundation&item=products-0058-2
レブロン フォトレディ インスタフィックス 全5色 ¥1,800円
長年ロングセラー商品をヒットさせているレブロン。
近年は海外セレブの間で定番化している、「コントゥアリング・メイク」に向くアイテムが豊富なんです。
今回紹介するレブロン フォトレディ インスタフィックスもその1つ!
スティックタイプのシェーディングアイテム。
生え際、鼻筋、フェイスラインなどにササっと塗ってぼかすだけで凹凸のある引き締め顔をゲットできちゃいます。
頬のむくみには色味と引き締めの『シャイニーチーク』
引用:https://www.yslb.jp/?p_id=Y20284
COUTURE BLUSH
ブラッシュクチュールチーク ¥6,000円
まるでイヴサンローランのクラッチバッグのようなアイコニックなチーク!
ブラシをひとはけしただけで、上品な色味とシャイニーなツヤときらめきを再現。
引き締めメイクを意識すると、つい暗い色味を選びがちですが、光と色味をうまく取り入れることで、顔の凹凸を演出することは可能です。
ハイブランドの上品さと気品を借りて、むくみ顔をうまく隠しちゃいましょう!
まとめ
顔のむくみをどうにかしようと、やみくもにマッサージするよりも、手早く隠す方向にシフトチェンジ!
むくみを隠すと言っても、毎日のメイクを少しアレンジするだけでいいんです。
忙しい日々の中でも、今回のようなメイク方法を覚えておけば、どんなコンディションでも門内なくクリアできちゃいますよ!