昨今は女性でもハリウッド女優のような引き締まったスタイルに憧れて筋トレを始める人が多くいます。
筋トレを取り入れたダイエットや、糖質制限ダイエットなどを合わせて行ってしまう人もいますが、必要な栄養素が不足すると筋肉が分解されて痩せにくい体になってしまいます。
必要な栄養を取り入れながら、効率よく筋トレできると注目されているのが「HMB」です。
筋肉の分解を阻止するHMBサプリや、筋トレ後の筋肉を修復・維持するプロテインを取り入れて、効率よく筋トレダイエット成功させましょう♪
筋肉作りだけでなく、女性向けにトータル美容を目指せる成分を配合したサプリやプロテインもあります。
スタイルアップを目指す女性向けの成分についてもさらに詳しくご紹介。
成分表を参考にしながら、目的に合ったサプリを取り入れてみましょう。
この記事で解決すること!
▶女性の筋トレに必要な成分は?
■成分一覧と成分特徴
筋トレダイエットにおいて、女性がサプリやプロテインを選ぶときの目安になる成分を紹介します。
配合成分や働きを参考にして、サプリを取り入れてみましょう。
BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン) | 筋トレや運動で分解した筋肉の修復を行う成分。 |
たんぱく質 | 筋肉の素になり、脂肪代謝などの機能を動かす燃料になります。 |
脂質 | 代謝することで体の中で熱を作り体温を保持する効果があります。免疫の維持にも重要な成分です。 |
鉄分・葉酸 | 血中内の赤血球(ヘモグロビン)を作る素材です。酸素や栄養を運ぶ役割をします。 |
亜鉛 | ヘモグロビンを生成するために必要な栄養素です。 |
カルシウム | 成長ホルモンのバランスを整え、骨や歯、血管の健康を維持。ストレスの軽減に効果があり、太りにくい体を保つ。 |
ビタミンD | カルシウムの吸収を助ける効果があります。 |
ビタミンB群 | 疲労回復・運動でのスタミナをアップさせる効果がある成分です。 |
イソフラボン | 女性ホルモン(エストロゲン)の減少を防ぎ、代謝効率を維持する効果があります。 |
クレアチン | HMBと摂取することで、疲労回復と筋トレ時のスタミナ・パワーをチャージできます。 |
グルタミン | 筋肉の分解を抑制する効果。免疫の向上やストレスがかかったとき、怪我の修復に大きく消費される成分。 |
黒コショウ抽出物(ピぺリン・バイオペリン) | 血行促進と成分の吸収率をアップさせる効果があります。 |
■HMBサプリとプロテインの取り入れ方は?
*HMBサプリは、トレーニングによる筋肉分解を阻止する役割があります。
そのため運動時にや運動前の摂取を行うことで筋トレの効果をアップさせることができます。
HMBサプリとクレアチンは筋トレや運動前に取り入れるようにしましょう。
*プロテインはたんぱく質を供給し、筋肉の修復をする効果があります。
運動後や運動しない日・就寝前などに取り入れると筋肉の分解抑制、筋肉の修復、疲労を回復させる効果が期待できます。
上手く取り入れて効率よくスタイルアップを目指しましょう。
▶女性向けHMBサプリ2選
美しく筋肉をつけるためにはHMBサプリを利用するのが効率的です。
女性にオススメの成分を配合したダイエット・HMBサプリご紹介します♪
▼おすすめサプリ1 B.B.B
![]() |
B.B.B HMB & CREATINE48000 |
価格(量):8,640円(30包) |
成分:クレアチンモノハイドレート、HMBカルシウム、コエンザイムQ10、αリポ酸、L-カルニチンフマル酸塩、L-オルニチン塩酸塩、大豆抽出物(イソフラボン含有)、黒胡椒抽出物、イナゴマメ抽出物、デキストリン、チキンエキス、ブラックジンジャー抽出物/トレハロース、ビタミンC、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、L-リジン塩酸塩、L-メチオニン、L-フェニルアラニン、L-トレオニン、L-ヒスチジン、L-トリトファン、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンD、L-アルギニン、葉酸、シクロデキストリン、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12 |
特徴:多くの芸常人のスタイル作りをサポートしているダイエットトレーナー、AyaさんプロデュースのHMBサプリ。 HMBはもちろん、そのほか女性の筋トレダイエットに必要な成分も数多く含まれています。美容成分やダイエット成分も豊富で総合的にスタイルアップを目指す人におすすめです。 粉末タイプですが、ブルーベリー味で飲みやすく、水なしでそのまま飲むことができます。 |
▼おすすめサプリ2 ボディメイクプログラム HMB
![]() |
ボディメイクプログラム HMB |
価格(量):5,980円(120粒) |
成分: |
特徴:HMBをはじめとした、BCAA・グルタミン配合の筋トレ効果アップサプリです。 |
▶女性向けプロテイン2選
運動しない日や就寝前に摂ることで筋肉の分解を阻止したり、筋肉を維持する効果が期待できるプロテイン。
HMBサプリと併用して、運動しない日はプロテインを飲んで体型をキープしましょう。
ダイエットに向いている女性向けプロテインをご紹介します!
▼おすすめプロテイン1 AYA’Sセレクション スーパーフード ソイプロテインスムージー
![]() |
AYA’Sセレクション スーパーフード ソイプロテインスムージー |
価格(量):2,139円(300g) |
成分: 粉末状大豆たんぱく、マルトデキストリン、大豆粉、リンゴ果汁パウダー、チアシード、ストロベリー果汁パウダー、グレープ果汁パウダー、イチゴフレーク、マカパウダー、ココアパウダー、アサイー果汁パウダー、マキベリーエキスパウダー、L-カルニチンL-酒石酸塩、黒胡椒抽出物/酸味料、増粘多糖類、香料、着色料(ブドウ色素、モナスカス)、V.C、甘味料(ステビア、スクラロース)、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、V.A、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
特徴:ダイエットトレーナーAyaさん監修、ソイプロテインで低カロリー・低価格を実現。 |
▼おすすめプロテイン2 タンパクオトメ
![]() |
タンパクオトメ |
価格(量):2,916円(260g) |
成分:大豆たんぱく(大豆を含む)、乳清たんぱく(乳を含む)、海藻カルシウム、オリゴ糖、ビール酵母、りんごファイバー(りんごを含む)、グルコマンナン、コラーゲンペプチド(鮭由来ゼラチン)、赤ワインエキス末、アサイー末、カカオエキス末、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)/ビタミンC、クエン酸、酸化マグネシウム、甘味料(羅漢果抽出物)、ヘム鉄、香料、ナイアシン、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12 |
特徴:大豆(植物性たんぱく質)とホエイ(動物性たんぱく質)の両方を配合。鉄分と亜鉛の化合物ヘム鉄・葉酸で不足がちな鉄分をカバー。グルコマンナンやりんごファイバー、酵母や乳酸菌などダイエット成分も多く含んでいるダイエット特化のプロテインです。 |
まとめ
・スタイルアップ目的なら美容成分やダイエット成分が豊富なサプリ・プロテインがおすすめ
・HMBサプリは運動前、プロテインは運動後や運動しない日に取り入れるようにする
・HMBと併用することで効果があるクレアチン、グルタミンなどが配合されたサプリを選ぶ
・ダイエット目的ならホエイよりも、ソイを基本にしたプロテインがおすすめ
食事制限をしたり、偏った食事により体に必要な成分が不足すると、痩せにくくなってしまいます。
必要な栄養素は確保しながら、ダイエットやスタイルアップにHMBサプリやプロテインを取り入れてみてはいかがでしょうか。