呼吸を変えるだけでも、-3kgものダイエットが成功するかも!?
呼吸を腹式呼吸に変えるだけでも、カロリー消費効率がアップします。
さらに酸素の巡りがよくなることで、血行促進や脂肪代謝がよくなる効果もあるんですよ♪
腹式呼吸を筋トレやダイエットに加えることで、より運動でのダイエット効果がアップ!
せっかく筋トレして痩せるのなら、腹式呼吸を取り入れて痩せ効果を実感してみませんか。
腹式呼吸で痩せる効果や嬉しいメリットを詳しくご紹介します(*^-^*)
この記事で解決すること!
▶腹式呼吸とは?
そもそも腹式呼吸とは何なのでしょうか?
実は呼吸の方法には違いがあります。
*胸式呼吸(きょうしきこきゅう)
胸式呼吸は胸をポンプのようにして呼吸を行う方法です。
交感神経を活発化させ、筋肉に緊張を与えます。
負荷の大きくかかるベンチプレスなどの運動の効率をアップできます。
【胸式呼吸のやり方】
- 姿勢を正し、背筋を伸ばして座ります。
- 肩の力を抜き、お腹を少しへこませます。
- お腹を少しへこませたまま、鼻から息を吸います。
- 胸の肋骨で囲まれた内側が空気で膨らむイメージで胸を広げます。
- 胸をすぼめるイメージで、お腹をへこませたまま息を吐きます。
*腹式呼吸(ふくしきこきゅう)
腹式呼吸はお腹をポンプのようにして行う呼吸です。
お腹が膨らんだりへこんだりするので、お腹周りのダイエットに効果があります。
副交感神経を活発化させるのでリラックス効果、深い呼吸を行うことができます。
【腹式呼吸のやり方】
- 姿勢を正し、背筋を伸ばして座ります。
- 鼻から息を吸います。
- へその下あたりが空気で膨らむイメージで息を吸い込みます。
- お腹をへこませたながら、時間をかけてゆっくり息を吐きます。
腹式呼吸の仕組みから、腹式呼吸でのダイエット効果をみてみましょう♪
▶腹式呼吸のダイエット効果
腹式呼吸をするだけでどのような効果が期待できるのでしょうか?
詳しい効果についてみていきましょう。
■腹式呼吸のダイエット効果
筋肉は動くのに多くのエネルギーを必要とし、脂肪燃焼効果がアップします。
ついている脂肪を落とすのに筋トレダイエットで基礎代謝をあげる効果ですね。
腹式呼吸を行うと、お腹のインナーマッスルが刺激されます。
範囲の広いお腹の筋肉が伸縮すると、カロリー消費量も大きくなります。
筋肉を動かすことで血管が刺激されると酸素や栄養を運ぶ血液の流れも良くなりますよ。
ウエストまわりのお肉が気になる人や、ぽっこりお腹が気になる人は、ストレッチや普段の呼吸で取り入れてみましょう。
また、腹式呼吸で巡りがよくなると、疲れの回復が早くなったり、代謝がよくなる効果も期待できます。
代謝が良いと毒素をため込みにくいのでデトックス効果も期待できますね。
■ストレスが軽くなる効果
腹式呼吸で活発に働く副交感神経は、リラックス状態で活動する神経です。
副交感神経は、38℃前後のぬるま湯での半身浴や、リラクゼーションミュージックを聞いたり、眠りについたりする時に優位になります。
心を休めてくれる神経が活発になるので、ストレスや疲労を感じている人にも効果的なんですよ。
■便通にも効果的?
腹式呼吸はお腹のインナーマッスルが刺激されるので、胃腸が刺激されて運動が活発になる効果が期待できます。
胃腸の運動が活発になると、溜まった便を外に出す動きが大きくなります。
その結果、便通が改善した方も多くいます。
年齢を重ねるとお腹の筋肉や胃腸の弾力が下がって運動効率が悪くなりやすいです。
最近便が上手く出ないという方も腹式呼吸を取り入れてみてはいかがでしょうか。
▶うまくできない!失敗する理由は?
呼吸するだけでも意識すると、意外と難しい!
上手くできない理由はどのようなものがあるのでしょうか?
■腹式呼吸が上手くできない理由・原因
先ほど腹式呼吸の方法を説明しましたが、感覚をつかめていない状態で行うと失敗しやすくなります。
「お腹に空気が入るような感覚」と言われても、腹式呼吸を意識して行ったことがない人にはピンとこないでしょう。
実はお腹を膨らませるだけで腹式呼吸ができていない人も多いのです。
上手くできない人は、「しゃっくりするときの感覚」を思い出してみてください。
しゃっくりすると、胸の下・みぞおち部分が痙攣(けいれん)するような感覚がありますよね。
この時に痙攣しているのが横隔膜(おうかくまく)です。
息を吸って肺を膨らませ、この横隔膜を下に押し下げるのが正しい腹式呼吸の感覚です。
上手くできない人は、「しゃっくりするときに動く横隔膜を意識して、腹式呼吸」を試してみましょう。
■腹式呼吸をサポートするグッズをチェック!
どうしてもうまくできない!
そんな方は腹式呼吸をサポートするグッズを取り入れてみはいかがでしょうか。
★ロングブレスダイエット
楽天価格:1,625円 送料625円
縁日やお祭りで見かけるもののロングバージョン。
小型で手軽に腹式呼吸の感覚をつかむのにおすすめ。
★スーハーブレスダイエット

yahooショッピング価格:2,997円
腹式呼吸でウエスト・骨盤底筋に刺激を与える効果
小型なのでポーチでの持ち運びも楽。
もっとお手軽に取り入れるなら?
上手にできないときは、このほかにペットボトルを使った練習方法もありますよ。
手軽に取り入れるなら、空のペットボトルを膨らませたり、へこませたりしてみても良いでしょう。
ペットボトルで行う場合は、スポーツ飲料やお茶の2Lボトルで、固めのタイプがおすすめです。
500mlなどの小さいボトルや柔らかいボトルは、なかなか潰すのが難しいです(;^_^A
▶まとめ
腹式呼吸の効果や期待できるダイエットでの働きについてみてきましたが、いかがでしょうか。
腹式呼吸の効果について、おさらいしてみましょう。
【効果】
- トレーニングやストレッチの際に腹式呼吸を取り入れると、インナーマッスルの強化に効率的。
- お腹周りのインナーマッスルが刺激されるので、ウエスト痩せ効果が期待できる。
- 呼吸が深くなり、血行やリンパの巡りがよくなるので、代謝アップ効果がある。
- 巡りがよくなることで疲労が残りにくく元気な体をキープできる。
- リラックス神経である副交感神経を活発にするので、ストレスが軽減する。
このような効果が期待できます。
【腹式呼吸のやり方とコツ】
- みぞおち下の部分にある横隔膜(おうかくまく)を下に押し下げるように息を吸い込む。
- 長い時間をかけてお腹の中から息を吐き切るように出す。
このポイントを抑えて、腹式呼吸を普段の生活や運動で取り入れてみてくださいね♪